出張で使う機会が多い単語を10個厳選しました。
中国では英語が通じない場面が多々あるので知っておくと安心です。
中国語を学んだ経験がない方でもそれっぽく発音できるように紹介します。
ちなみに私は、2014年に初めて仕事で中国に行き、2016年には毎月中国出張していました。そしてその後2年間中国に赴任しました。
今の中国語のレベルとしては、簡単な日常会話であれば何とか話せます。聞く方はもう少しできます。
なので出張者の気持ちが分かるので、紹介する単語はどれも知っておくと便利なものです。
発音の基本説明
先に言っておきますが実際の中国語は複数の声調があったり日本語には無い発音があったりするので非常に難しいです。
ただ、今回は中国語を勉強したことが無い人でも使えるようにと思っているので、カタカナと太字を使って出来るだけ本物の中国語に近づくように表現してみます。
例えば下記のような感じです。分かりやすいように日本語で例えますが、太字の箇所は他の語よりも少し強く発音する感じです。
・橋→ハシ
・箸→ハシ
では単語を紹介していきます。
出張で使えるおすすめ中国語単語10選
・你好→ニィハオ 「こんにちは」 |
・再见→ザイジェン 「さようなら」 |
・不好意思→ブーハオイース 「すみません」※謝る時 |
・谢谢→シエシエ 「ありがとう」※シェイシェイは間違い |
・发票→ファーピャオ 「領収書」※ホテルでもタクシーでも可 |
・退房→トゥイファン 「チェックアウト」 |
・洗手间→シーショウジェン 「トイレ」 |
・袋子→ダイズ 「袋」※買い物の時。言わないと基本的に袋は貰えません |
・不要→ブーヤオ 「要らない」 |
・这个→ゼェガ 「これ」 |
この部分だけ印刷して持ち歩くといいと思います。特に发票と袋子は言えると非常に便利です。
おまけ:食材の名前
中国は食べ物が美味しいです。是非出張の際には美味しいものを食べてから日本に帰ってください。メニューに写真がない事も多いので食材などの名前を載せておきます。参考にしてみてください。※発音が難しいのがあるためここでは発音は省略します。
・猪肉 「豚肉」 |
・西红柿,番茄 「トマト」 |
・青椒 「ピーマン」 |
・土豆 「ジャガイモ」 |
・汤 「スープ」 |
・鸡蛋 「鶏の卵」 |
・皮蛋 「ピータン」 |
・毛豆 「枝豆」 |
・啤酒 「ビール」 |
・花菜 「カリフラワー」 |
・虾 「エビ」 |
下記は中国について書いた記事です。もし興味があればどうぞ。