akublo

ダイエット

食欲の秋でも太らない!オートミール置き換えダイエットの始め方

秋になると、不思議と食欲が増してきませんか?新米やスイーツ、旬の味覚の誘惑につい負けて「気づいたら体重が…」という人も多いはず。そんなときにおすすめなのが、食べながら痩せられる「オートミール置き換えダイエット」です。僕も夜にお菓子をつまんでしまうタイプですが、最近は「これをオートミールに置き換えたらどうだろう?」と気になって、実際に試してみました。
ダイエット

「筋トレだけじゃ痩せない?食事管理アプリで半年−10kgを達成した体験談」

「筋トレしても痩せない…」そんな壁を突破したのは食事管理でした。あすけんで栄養を見える化し、半年で10kg減量に成功した方法を体験談付きで解説。
健康

【完全版】初心者向け筋トレメニュー(全身トレーニング)

引き締まった身体にしたい!でも何ををすれば良いの?そんなあなたに向けてまとめてみました!
中国

中国で2年間過ごしたサラリーマンがおすすめする中国語会話オンラインスクール3社

おすすめの中国語会話オンラインスクールを知りたい方向けの記事です。中国語会話のオンラインスクールのニーズも増えてきたようです。「中国語 オンラインスクール」とかで検索するとたくさん出てきますよね・・・そんな中で今回は『大手3社だけ』中国語会...
お金

【副業】普通のサラリーマンがブログを始めた経緯【当時の不安も共有】

普通のサラリーマンである私がブログを始めた経緯や不安に対する対処法を共有します。会社にバレるのでは?ブログはもう遅い?などのよくある不安や、実際に開設する手順を簡単に紹介し、課題だったことなども一通り書きました。ブログ未経験者にとってイメージできるように意識しました。ブログを始めるか迷っている方はぜひご覧ください。
副業

【副業】向いているのはMacBook?Windows?【結論:MacBook】

MacBookでできる副業についてまとめました。MacとWindowsの違いや私自身の見解もいれつつ共有していきます。
働き方

【男性向け】初めての出産は不安がいっぱい!?育休を取って人生を豊かに【2021年】

男の私が1ヶ月間の育児休職を取ってみたので、その時の状況や心境をシェアしたい。育児休職を取ろうと思った経緯まずそもそも育児休職を取ろうと思った経緯については大きく3つあった。妻側の両親がサポートできない状況だった第1子ということもあり妻も私...
手続き

【マイナンバーカード申請】だらしない私でもスマホから超絶楽々できた

いつかに届いていたマイナンバーカード申請交付書。申請しようと思ってはいたものの勝手な妄想で面倒そうと思ってやってなかったのだが、いざ気合いを入れてやってみたら拍子抜けするほど超絶簡単だったのでシェアしたい。準備するものスマホ ←必須申請ID...
中国

【カルディ】元中国駐在員がビャンビャン麺を食べてみた【結論:美味しい!!】

元中国駐在員がカルディのビャンビャン麺を食べてみました。とても美味しいのでおすすめです。写真も掲載していますのでどうぞご覧ください。
中国

【経験談】初心者が中国語を話せるようになった方法【聞き取りは英語より簡単】

中国語は全く勉強したことがなかったのですが、2年ほどで簡単な会話ができるレベルになりました。 この記事では私がどうやって中国語を話せるようになったのかを紹介します。実際に利用したオンラインレッスンや辞書なども紹介します。